看護師が身につけたい基本マナー 髪型・服装・靴

この記事を読むのにかかる時間: < 1

看護師②

社会人として働くときに、まず注意してほしいのが身だしなみのマナーです。仕事中に求められる身だしなみは、職種や職場環境によっても違うでしょう。看護師は清潔感と機能性が身だしなみにも求められます。一方で、実際に働いている人の中には派手に見える人もいるので、加減がわからないと悩んでしまうこともあります。看護師の職場は制服やシューズが支給され、同じデザインの服装をするだけにちょっとした違いでも目についてしまいます。まずは清潔感がきちんと出せる身だしなみを目指しましょう。髪型やメイクが、職場にあっていないと対応する患者さんにも不安を与えてしまったり、職場の人からの信頼も得にくくなったりしてしまいます。それぞれの項目ごとにポイントを抑えてください。

 

髪型

看護師③

人の印象を大きく左右するのが髪型です。人より目立つオシャレなヘアスタイルを目指す必要はありませんが、清潔感があるヘアスタイルを心がけます。具体的には髪が長い場合は、一つにまとめるか、お団子にするようにします。またショートヘアーの場合でもサイドの髪が落ちてこないようにキッチリとセットするか、ピンなどを使ってまとめておきましょう。まとめるときも雑にまとめると不潔感があるので、髪が落ちないようにまとめます。可能であれば、おでこは出した方が明るい印象になるでしょう。ヘアアクセサリーを使う場合も、華美なデザインや外れやすいものは避けてブラウンや黒のものを選びます。髪色については、職場によってルールが違います。多くの場合は落ち着いた髪色であればカラーリングも認められているでしょう。しかし、あまりに明るい色は職場でも悪目立ちするのでおすすめしません。明るさに不安がある場合は、初めは黒髪にして周囲で働く人の髪色などを参考にしてください。ただし、カラーリングする場合は根元が伸びてくると、カラーリングした部分と元の髪の色が分かれてしまいます。髪の色が分かれているとみっともない、だらしない印象になるので、染めるのであれば定期的にチェックして染め直すようにしてください。髪は汚れや匂いがつきやすい部位でもあります。こまめに洗浄して清潔に保つことも重要です。またシャンプーやコンディショナー、アウトバストリートメントも匂いが強いものがあります。人によって匂いの好き嫌いがあるので、できるだけ匂いが少ない、残りにくいものを選ぶようにしてください。 香水やヘアケア製品の香りは、自分で感じるよりも周囲には強く匂いが届きます。患者さんの治療の妨げにならないように注意してください。

 

 

服装

看護師④

看護師は職場から指定の制服が支給されます。制服の役割は、医療従事者を見分けるための単なるユニフォームではありません。白衣は汚れても衛生的に保ちやすいように生地から工夫されているなど、高い機能性があります。また制服はその医療現場のトレードマークにもなるため、制服を着ることで医療従事者としての自覚を持たせる役割もあるでしょう。患者さんから見ても、制服があることで安心感や信頼感につながります。しかし、医療現場での制服も薄汚れていたり、しわが寄っていたりすれば台無しです。普段の服装よりも汚れやしわが目立つため、こまめにチェックしなければいけません。特に襟と袖口は汚れがつきやすいので、専用洗剤も使ってメンテナンスしてください。名札やボールペン、メモ帳なども必ずポケットに収まるサイズのものを使用します。詰め込み過ぎでポケットがパンパンになっていると邪魔になることもあるので、入れるものは最小限にします。制服は下着が透けていないか、着用した後にチェックしてください。特に白い制服や薄いピンク、水色は透けやすいので下着の色やデザインにも注意します。制服を着るときは汚れやしわ、下着の介などを全身鏡でチェックするようにしてください。ボタンが取れていたり、裾がほつれていたりするとだらしなく見えてしまいます。時計は機能的なものを選んで、キラキラ装飾がついたものは避けるようにおすすめします。アクセサリー類もピアスやブレスレットはNGです。指輪は結婚指輪であれば問題ありませんが、職場や環境によっても違うので確認するようにしてください。

 

病院

看護師の靴は指定されたものがあれば指定のもの、そうでない場合はナースシューズを履きます。ナースシューズを自分で選んで買う場合は、歩きやすさや滑りにくさを第一に考えて選ぶようにしてください。また実際に履いてみて履き心地も確かめます。脱ぎ履きしやすいかどうかも履いてみないとわかりません。歩くときに耳障りな音が出ないかどうかもチェックしましょう。ナースシューズは毎日ずっと履くものです。インソールに柔らかい素材を使用したナースシューズなど、長時間履いても疲れにくい工夫が割れたものを選びましょう。ナースシューズを履くときには、かかとは踏まずに靴下やストッキング、タイツと合わせます。ストッキングやタイツは目立ち過ぎないベージュや白を選ぶと良いでしょう。色味は、デザインは職場の先輩や同僚を参考にして選ぶようにします。ストッキングやタイツを履く場合は伝線や毛玉に注意してください。ちょっとしたタイミングで破れたり、伝線したりすることもあるので、職場のロッカーに替えを用意して履き替えられるようにしておきましょう。

 

髪型・服装・靴のまとめ

ハートの花

オシャレは自分が好きなファッションに包まれたい、美しく見られたいなどそれぞれの満足のためにするものです。一方で、身だしなみは周囲にいる人のための心遣いです。初めて出会う患者さんからすぐに信用してもらえないと業務にも影響を与えます。またチームで働くためにも調和が大切です。制服を着ればすぐに医療現場で働くスタッフとしての身だしなみが整うわけではありません。清潔感がある服装や髪型、メイクや足先までこだわることでようやくプロのスタッフとして認められます。看護師はお子様から年配者まで年齢や立場、性別関係なく接する仕事です。誰にでも好感を抱かれる身だしなみや立ち居振る舞いも仕事の一部と考えて、責任感を持って取り組んでください。

 

 

link 関連記事

求人 人気キーワード