Contents
はじめに
看護師の仕事は、何歳まで続けられるのでしょうか。
雇用契約を結んで働くうえで避けては通れないのが定年です。
多くの職業に定年があり、定年後の身の振り方においてあれこれ考えるケースは多いものです。
看護師の職業においてもそれは同じで、定年後も仕事を続けるのか、それとも仕事以外の楽しみを見つけるのかなど、定年後の過ごし方について悩む人は少なくありません。
ただし、年金支給開始年齢が65歳となったことを機に、パートや派遣という形で定年後にも働く看護師が増えています。
この記事では、看護師の定年後の働き方について解説します。
今回は、看護師の将来を考える上で知っておきたい「看護師は何歳まで仕事ができるのか?」「再就職先はどこがよいか?」「定年後も仕事を続けるために必要な準備は何か?」などについてお伝えします。
ふじのくに静岡看護師求人ナビは
- 地域専門のコンサルタントがいるから安心!
- 無料で転職の相談ができる!
- 便利なマイページ機能あり!ポイントを貯めてプレゼントキャンペーンに応募♪
看護師の定年は何歳?
一般的に看護師の定年は60歳や65歳が一つの目安です。
定年の年齢は、施設や地域によっても異なるので確認が必要です。
定年は60歳以上
定年の年齢は施設や地域によって異なるものですが、公立病院など公務員として勤務する看護師は、公務員の規定があり原則60歳で定年となります。
一般の病院や介護施設なども、60歳を定年の年齢としているケースが多いようです。
65歳まで継続雇用のケースも
中には定年を65歳としているケースもあります。
定年の目安は60歳ですが、本人が希望すれば65歳まで継続雇用ができる場合があるのです。
さらには、65歳以降、再雇用ができる例もあります。
2013年に制定された「高齢者等の雇用の安定等に関する法律(高齢者雇用安定法)」では、定年が60歳の場合、労働者が65歳まで働き続けられる環境の構築を、企業に義務付けています。
このような背景もあり、現在では多くの医療機関で定年の年齢を60歳から65歳に引き上げる医療機関が増えているのです。
70歳までの就業機会の確保
少子高齢化は現在も続いている中、定年の年齢は70歳まで引き上げることが企業の課題となっています。
体力的にも精神的にも、65歳はまだまだ仕事ができる年齢と言えるでしょう。
企業側は70歳まで快適に働ける職場環境を作ることが努力義務となっています。
このように、高齢者の定年の引き上げが実現していることで、看護師の免許を持っていれば65歳を過ぎても働きやすい環境が作られていると言えます。
看護師は定年後、何歳まで働ける?
昔は「定年を迎えたら、仕事はやらない」という考え方が当たり前でしたが、今では高齢化社会を背景に、70歳を超えても活躍している看護師もいます。
健康で元気な若々しい高齢者の方がどんどん増えていることにより、定年後も働く看護師が増え、今後も増加する可能性が非常に高いとされています。
ここでは、定年後の看護師の再就職事情についてご紹介します。
定年後も看護師として働き続ける人も
定年を迎えても、実際に看護師として働き続けている方は一定数います。
年齢が上がるにつれて看護師数は減少傾向にありますが、なかには85歳るこ以上になっても働き続ける看護師がいるのは事実です。
実際に看護師の求人サイトでは、「看護師 60代 求人」などのキーワードでインターネット検索をすると思ったより多くの求人情報がヒットします。特に介護施設や個人経営のクリニック、あるいは短時間勤務のパートタイマーの募集などは「定年後の再就職も歓迎」としているケースが多くなる傾向にあります。
看護師は年代を問わず人手不足が続いている業界であり、むしろ経験豊富な看護師の知識を求めている病院や施設も多くあると言えるでしょう。
実際に働いている看護師がいるのは、体力が続く限り看護師として働いていたいと考える人にとっては心強いものです。
看護師としてのスキルと体力があれば、定年後も働き続けることは十分可能です。
60代からの看護師求人募集
60歳以上でも働けるかもしれないが、働ける職場はあるのか?と不安になることもあるでしょう。
不安な場合は、インターネットで求人募集をチェックしてみてください。
検索すると60代歓迎の求人が意外なほど多くヒットします。
看護師をまだ続けていきたいというモチベーションと体力があれば、定年に縛られることなく働き続けることができます。
定年後も看護師として働き続けること
一般的な定年の年齢である60歳を過ぎても、看護師として働くことは可能です。
しかし、メリットもあればデメリットもあります。
定年後も働き続けることのメリットとデメリットについて把握しておきましょう。
定年後も看護師として働き続けることのメリット
定年まで看護師として働いていたということは、看護師としての経験やスキルが豊富であるということです。
それを活かして働けるのは大きなメリットです。
即戦力ともなり、経験豊富な看護師や指導者、管理者として人材を探している職場にとっては頼もしい人材となるでしょう。
また、働くことで収入もキープできます。
老後の貯金もできますし、生活に余裕ができるでしょう。
やりがいを持って好きな仕事をしているのは、生きがいにもなります。
精神的にはもちろん、身体的にも「老け込む」のを避けられるのはメリットです。
定年後も看護師として働き続けることのデメリット
定年後も働くデメリットの一つが、体力不足です。
いくら体力があると言っても、年齢的な身体の衰えは否めません。
特に夜勤は体にこたえるでしょう。
体力的なことで勤務は日勤のみ、もしくは短時間勤務などを選択せざるを得ない場合もあるでしょう。
仕事内容においても、希望の仕事ができるとは限りません。
また、そういったことも踏まえ、年収が減ることもあります。
定年後の看護師の再就職先は?
体力的なことも考えると、60際以上の看護師が働く職場としては、クリニックや介護事業所などがおすすめです。
無理をして働いて体を壊したり、ケガをしたりしては元も子もありません。
再就職先はスキルや体力を十分考え、自分に適した職場を見つけることが大切です。
それぞれの職場のメリットや注意点について解説します。
クリニック
クリニックは夜勤がないシフトでの採用が多く、体力的に不安な人にとってはおすすめです。
夜勤は体への負担が大きいので、夜勤のないクリニックなら体への負担を軽減して働くことが可能です。
また、病院と比べると残業も少なく休みも多いです。
体への負担が軽ければ、長く仕事を続けられる可能性も高くなるでしょう。
パートでの採用も多いため、希望の職場を見つけやすいのも特徴です。
介護施設
介護施設、主にデイサービスは病院での勤務より忙しさは少ないと言えます。
業務のメインは利用者さまの健康管理です。
利用者さまのケガや病気の応急処置、容体が急変した場合の対応などはありますが、体力的に比較的負担が軽いでしょう。
手術などもなく、利用者さまと向き合い、利用者さまとコミュニケーションをしっかり取りながらケアができます。
保育園・学校
保育園や学校での看護師の仕事は、園や学校が開いている間の業務となることが多いので、体力的にも負担が少ないと考えられます。
具体的な業務内容は、児童の怪我や体調不良時のケアのほか、健康管理に向けての取り組みも業務の一つとなることが多いでしょう。
基本的に健康な人をケアすることになるので、比較的体の負担を抑えて仕事を続けられます。
訪問看護
訪問看護事業所は、病院やクリニックより自分の時間が確保しやすいのがメリットです。
子育てや介護で忙しい看護師の方も多く勤務しています。
特にパート勤務であれば、自分の希望する曜日や日数、時間で仕事が可能で残業も少なく、定年後の再就職先としてはおすすめです。
スキルや経験が重要な訪問看護の仕事は、これまでの蓄積したスキルや経験を活かして仕事をすることができるでしょう。
定年後、看護師として働くための準備
定年後も看護師として仕事を続けるには、さまざまな準備が必要です。
定年後の再就職を成功させるための、具体的な準備について解説します。
人脈を作っておく
定年後の再就職を成功させるには、人脈を作っておくのも一つの方法です。
人脈があれば、再就職の際に有利になることがあるからです。
同じ職場の医師や看護師だけでなく、違う職場のスタッフとのネットワークがあれば、定年後の再就職の相談をすることができます。
話をしておくだけでも、思わぬ人物が医療関係の職場から、再就職の誘いを受けることも考えられます。
人脈は重要なので、定年前から人とのコミュニケーションは大切にしておきましょう。
健康管理や体力作りをする
働きたくても体力がなかったり、病気になったりしては再就職の夢が遠のいてしまいます。
若いうちから健康管理には配慮し、体力をつけておくことが大切です。
忙しいと自分の体の管理は後回しにしがちです。
できるだけ規則正しい生活を送るのが原則。
1日3食しっかり食べること、栄養バランスの取れた食事をとること、適度な運動をすることなど、日頃から健康管理をきちんと行いましょう。
睡眠も適切にとることです。
知識はあっても実践となると難しいかもしれません。しかし、健康でいるためには実践することが必要です。
また、体で気になる点があれば早めに検査・改善をしておくことも重要です。
定年前後のキャリアを見据えた転職をする
定年を迎えてからではなく、定年後のキャリアを考えて転職をしておくのも選択肢の一つです。
定年後はどのような仕事をしたいか、どのような生活をしていきたいかを考えて、適切なタイミングで転職をしておくのです。
転職先でキャリアプランに沿って経験を積みながら、自分の希望を叶えるためのキャリアを磨いていくのです。
将来に向けて計画的にキャリアアップすることで、定年後は、自分の理想の働き方が叶えやすくなるでしょう。
転職コンサルタントを活用する
定年後の再就職を成功させるためには、転職コンサルタントの活用も検討してみましょう。
転職コンサルタントなら、情報を豊富に持ち、スキルやキャリアに合った転職先を見つけてくれます。
もちろん、定年後の60代や70代でも勤務可能な求人情報も持っています。
転職コンサルタントは、希望に見合った求人情報を紹介してくれるだけではありません。
定年後の再就職先についての要望を聞き、キャリアを確認し、年齢や働き方、年収等を踏まえ、適した再就職先を探してくれます。
再就職先を探すだけでなく、プロの視点で個々のニーズに合わせたアドバイスもしてくれます。
そのため、再就職後のミスマッチがなく、再就職を成功に近づきやすくなるのです。
まとめ
定年後も看護師として培ったスキルと経験を活かして仕事がしたい、と考える人は多いでしょう。
そのスキルを60歳で終わらせるのはもったいないことでもあります。
柔軟性と積極的な姿勢があれば、定年後も充実した看護師としての生活を構築できるのです。
新しい職場や役割でのチャレンジ、新しいスキルの習得は、将来へのワクワク感を生むでしょう。
モチベーションを持ち、再就職への準備をしっかり行えば、看護師の道は定年後も豊かで意義あるものとなるに違いありません。
自信を持って未知の世界への一歩を踏み出しましょう。
ふじのくに静岡看護師求人ナビは、新たな人生のステージへの第一歩を応援しています。