看護師におすすめ!機能やデザインからセレクトするカーディガンの選び方!

この記事を読むのにかかる時間: 2

職場での温度調整に欠かせないアイテム「カーディガン」

病院は院内の患者さんが過ごしやすい温度に設定しますが、一年中半袖のナースウェアを着て働く看護師は、朝晩の冷える時間帯やエアコンの効きが強い夏場などは、肌寒く感じることもあるでしょう。
季節に応じたカーディガンがひとつあると温度調整に便利で、業務の効率アップにもつながります。

この記事では、看護師が働きやすくなるカーディガンの選び方を紹介します。
看護師の業務に最適な素材・デザイン・機能性のアイテムを絞り込んで、自分にぴったりの一枚を見つけましょう。

まずは勤務先の規則を確認しましょう

カーディガンは職場での温度調整に役立つアイテムですが、職場によってはカーディガンの着用を禁止する場合があります。
勤務する職場の規則を守って働くことが前提なので、カーディガン選びの前に、管轄部署または職場の上司・先輩・同僚へ、勤務中着用しても良いかを確認しましょう。

カーディガンの「機能」

職場で着るカーディガンは、はおっても業務がしやすい機能性の高さが必要です。
看護師特有の仕事に支障をきたさず、手入れに手間のかからないアイテムを選びましょう。
看護師が職場で使うカーディガンに重視したい、洗濯や耐久性、着やすさについて解説します。

自宅で洗濯ができる

看護師の職場である医療・介護の現場は、衣服に目に見えない細菌やウイルスが付着するので、カーディガンもこまめな洗濯が欠かせません。
清潔さを維持するためには、頻繁に洗濯できるカーディガンを選びましょう。
ドライクリーニングが必要なアイテムは時間もコストもかかるため、自宅で気軽に洗えるものを選ぶと使いやすいです。

ナースウェアが半袖の理由は袖口が汚れやすいためで、長袖のカーディガンは袖口が特に汚れるので頻繁に洗濯をしましょう。

耐久性に優れる

清潔さを保つために、頻繁な洗濯をしても傷みにくく長持ちするカーディガンを選びましょう。
自宅で洗えるとしてもデリケートな素材のものは、毎回手洗いしたり他の洗濯物と分けて洗ったりと、手間がかかります。
動きの多い看護師の業務に耐え、洗濯機での洗濯にも耐えられる丈夫なカーディガンが使いやすいです。

毛玉ができにくい

看護師が身につけるものは特に清潔さを重視するため、毛玉ができやすい素材のカーディガンは避けましょう。
毛玉は繊維がこすれあってできるので、毛羽立ちにくい素材でできたカーディガンがおすすめです。

毛玉があると使い始めたばかりのものでも着古した雰囲気になり、不衛生な印象を与えやすいので、毛玉ができにくいタイプを使いましょう。
素材によっては繊維が周りに付きやすいもの、毛飛びするものなどがあり、医療・介護の衛生管理が重要な現場にはふさわしくありません。

カーディガンの「素材」

カーディガンを選ぶには、着る季節・場面・自分の好みに合った素材かをチェックしましょう。
冬場の防寒対策で羽織るならウールやアクリル製のもの、夏場のエアコン対策で着るときは綿やレーヨン素材がおすすめです。

カーディガンに使う素材別に特徴・メリット・デメリットを解説します。

「綿」の特徴とメリット・デメリット

天然植物繊維の綿は、柔らかく肌ざわりの良さが特徴で、優れた通気性です。
吸湿性も高いため汗の吸収が早く、べたつかずサラッと着られ、直接肌に触れるシーツやタオルなどの日用品にも使われています。

オールシーズン使える素材ですが保温性がやや低く、真冬に綿だけのカーディガンでは寒さを感じる場合があるでしょう。
シワになりやすいため、ポリエステルなど他の素材も入ったカーディガンを選んでシワを予防しましょう。

「ポリエステル」の特徴とメリット・デメリット

化学繊維のポリエステルは、シワになりにくく乾きやすくい素材なので、汗をかいてもすぐに乾きます。
洗って干す時間が短くても乾くため、手入れのしやすさが特徴です。

伸縮性・耐久性も優れており、医療用ウェアやジャージなどのスポーツウェアによく使われますが、保温性はやや低いので冬場のカーディガンには不向きです。
肌ざわりがやや悪く、静電気が発生しやすいデメリットがあるので、静電気防止加工のタイプが使いやすいでしょう。

「ウール」の特徴とメリット・デメリット

羊毛から作る動物繊維のウールは繊維の間に空気を含むため、保温性・吸湿性・通気性に優れています。
秋冬のカーディガンに最適な素材で、業務中に汗をかいても気持ち良く着用できるメリットがあります。

丈夫で型崩れしにくいので動きの多い看護師のカーディガンに最適ですが、価格が比較的高く、シワになりやすい点がデメリットです。

「アクリル」の特徴とメリット・デメリット

アクリルも化学繊維のひとつでウールに似た風合いですが、虫食いがなく洗濯にも比較的強いことが特徴です。
保温性が高く柔らかな肌ざわりをしており、価格が比較的安いため、洗い替え用に複数着のカーディガンを用意できます。

反面シワになりやすく毛玉ができやすいので、アクリル多めのカーディガンは洗濯ネットへ入れて洗うなど気遣いが必要です。

カーディガンの「デザイン」

看護師向けのカーディガンは一般的なアパレルショップに並ぶアイテムと違って、業務中の着やすさ・動きやすさを重視したデザインです。
看護師が職場で着るために作られたカーディガンの特徴を紹介するので、ふだんはおるものとの違いを比べてみましょう。

ゆとりあり腕まわり

一般的なカーディガンは、シャツやブラウスなど薄手のアイテムの上にはおるための作りですが、看護師用はシャツよりも厚みのあるナースウェアの上からはおることが前提の作りです。
そのため腕まわりにゆとりを持たせてあり、腕を動かす作業を妨げないデザインになっています。
もともとゆとりのある作りですが、購入前に試着してゆとりが十分あるかを確かめましょう。

袖口の工夫

看護師は手洗いなど袖をまくり上げる機会が多いので、袖口がリブ編みや伸縮性のある素材でできたカーディガンが多くあります。
袖口がもたつくと作業を妨げる上に不衛生なため、袖口が下がらない作りは清潔さを保ちやすく便利です。

看護師向けカーディガンの中には、袖口にリブ編みなどがないタイプもあります。
デスクワークのときのみはおるなど、職場や働き方により好みのデザインを選びましょう。

カーディガンの「色」

ナースウェアは白やパステル系の薄い色、またはネイビーなど濃い色のラインナップがあります。
看護師向けのカーディガンの色もバリエーション豊かですが、ナースウェアに合わせやすい人気の4色を紹介します。

ただし職場によってはカーディガンの色の指定があるため、きまりを守って選びましょう。

ナースウェアの多くは最も清潔感のある白で、カーディガンも清潔感をアピールしたい場合は白がおすすめです。
白は信頼感も与えるクリーンなカラーで、どの色のナースウェアにも合わせやすく、1枚持っておくと便利です。
真っ白よりも、柔らかい印象を与えるオフホワイトやアイボリーをおすすめします。

清潔感の高い色ですが汚れやすいため、こまめに洗濯するだけでなく、袖口など汚れやすい部分は先に手で揉み洗いをするなど、ひと手間かけるときれいな状態を保てます。

ピンク

ピンクも白と同様に清潔感のあるカラーですが、優しい印象を与えるため、特に小児科や産婦人科など緊張をやわらげ安心感をもたらします。
マイナス効果がまずない色なので、どのようなナースウェアにも最適です。

特に白・ブルーやグリーンのパステルカラーと相性が良く、ネイビーなど濃いダークカラーの印象をやわらげることも期待できます。
暖色系のパステルカラーとあわせると安心感を一層高めるので、職場や好みで合わせましょう。

グレー

グレーは落ち着きがあり上品な印象を与える色で、強く主張しないため穏やかで信頼感もアピールできます。
薄めのグレーは軽快さがあり、同じグレーでも赤みや青みのタイプがあるので、バリエーション豊かです。

また白よりくすんだ色のため、汚れが目立ちにくいメリットがあります。
白のナースウェアを初め、あらゆる色と相性が良いです。
特に明るさの近いパステルカラーやネイビーなど濃い色と合わせると、穏やかで品のある雰囲気が引き立つでしょう。

ネイビー

ネイビーは白と正反対の濃い色ですが清潔感があり、知的で落ち着いた印象を与えます。
黒も落ち着いた印象の色ですが威圧的に感じる場合もあり、その点ネイビーは誠実で穏やかなイメージです。

白やパステル系の色とも相性がよく、淡い色のナースウェアに濃くはっきりしたネイビーのカーディガンをはおると引き締まって見えます。
ネイビーも白より汚れが目立ちにくく、着ていると集中力や冷静さを維持しやすいといわれるカラーです。

看護師のカーディガンを買うなら、医療ウェア専門店の通販サイトがおすすめ!

看護師が職場で着るカーディガンは、毎日の業務に支障をきたさず温度調整できることが必要です。
しかし一般的なアパレルショップでは、そのときのトレンドによりデザインや色が左右されるため、看護師向けのカーディガンを見つけにくくなります。
看護師向けのカーディガンは、医療系ウェアを専門に扱うショップでの購入がおすすめです。

「医療ウェアの専門店」には、医療現場にふさわしいきちんと見えるシルエット、かつ業務を妨げない作りの服装を豊富に扱っています。
ナースウェアの上からはおる前提の、腕周りに余裕がありつつすっきりしたデザインのカーディガンが多数そろっているので、デザインや色の違いを見比べながら好みに合う一着が見つかります。

どこで買うか迷ったときは、通販サイトの「医療ウェア専門店」を選ぶと失敗がありません。

まとめ

看護師が職場ではおるカーディガンは、医療・介護の現場にふさわしい機能性や作りのアイテムを選ぶことが必要です。
看護師向けの仕様のカーディガンの中から選ぶと無難で、安い・かわいいなどの理由だけで選ぶと職場では使えない可能性があります。
プロとして体調管理する目的を第一に、職場に適したカーディガンを選びましょう。

ふじのくに静岡看護師求人ナビ

求人 人気キーワード